04749-170428 SIGMA「dp Quattro」シリーズにSFDモード搭載
https://flic.kr/p/U8RFMG https://c1.staticflickr.com/3/2823/34219461742_01fa729c82_b.jpg SIGMA dp0 Quattro
最高にナチュラルな画質のカメラを作っているSIGMA(シグマ)から次々とアナウンスがリリース。素晴らしい!!
2017年4月28日 SIGMA dp Quattroシリーズ ファームウェアダウンロードサービス開始のお知らせ
2017年4月26日 最新版SIGMA Photo Pro 6.5.3 ダウンロード開始のお知らせ
2017年4月26日 三井公一氏の連載企画 -シグブラ(シグマでブラブラ)- を更新しました
2017年4月24日 SIGMA 12-24mm F4 DG HSM | ArtとSIGMA 85mm F1.4 DG HSM | Artが「TIPA Awards 2017」部門賞を受賞
2017年4月21日 SIGMA sd Quattroファームウェアダウンロードサービス開始のお知らせ
https://flic.kr/p/U8RFY3 https://c1.staticflickr.com/3/2894/34219462342_4876d12e4a_b.jpg SIGMA dp0 Quattro
dp Quattroシリーズのファームウェアが揃ってver. 2.0.1にアップデイトされました。なんと、sd Quattro / sd Quattro Hで搭載された「SFDモード(Super Fine Detail モード)」がdp Quattroシリーズにも搭載されたのです。露出の異なる7枚の写真を連続撮影して、専用現像ソフト「SIGMA Photo Pro」で現像すると、単写でも高解像度な画質が、さらにさらに高画質になる、という優れもの。
7枚撮影する間カメラを固定するため、堅牢な三脚に据えることが必要です。sd Quattroだとシャッターブレが生じうるので、本当に頑丈な三脚が必要ですが、dp Quattroシリーズならシャッターブレが小さい(というかほぼない)ので、より手軽にSFDモードを楽しめます。SFDモードを搭載するカメラとして理想的。
https://flic.kr/p/T9eBTe https://c1.staticflickr.com/3/2826/33567384303_770d6caf56_b.jpg SIGMA dp0 Quattro
もちろん頑丈な三脚も所有していますが、「仕事」の時にしか使わない。大きくて重いので、出張や旅行には絶対に持参しない。
今回、dp QuattroシリーズにSFDモードが搭載されるとの噂から、事前に、購入しておいたのがベルボンの「キューブ ロング」。軽くて薄いけど、dp Quattroシリーズなら安心して固定できる優れもの→ 04692-170302 ベルボン「CUBE LONG」購入
https://flic.kr/p/T9eBGT https://c1.staticflickr.com/3/2851/33567383703_e40618b187_b.jpg SIGMA dp0 Quattro
2017/04/28